商号 株式会社 はかた匠工芸
所在地 福岡県大野城市仲畑二丁目12番40号
役員構成
代表取締役社長
岡井弘志
取締役
今里恵子
取締役
道面義雄
取締役
鶴野尚史
取締役
春木崇紀
現法人設立 2007年(平成19年)3月1日
事業内容 織物の製造販売、和装文化に関する情報サービスの提供
加盟団体 博多織工業組合
資本金 1億円
取引銀行 西日本シティ銀行
決算期 12月

沿革

1955年(昭和30年)6月 福岡県柏屋郡新宮町において滝本絹織株式会社を設立し、博多織製造を業とする。「博多織工業組合」に加盟
1962年(昭和37年)4月 福岡県筑紫郡大野町錦町二丁目に工場移転
1980年(昭和55年)7月 福岡県大野城市仲畑二丁目に工場を新築移転
1990年(平成2年)8月 工場設備と従業員を継承して、博多織産地問屋・株式会社後藤の系列会社として株式会社匠工芸を設立(「博多織工業組合」の組合資格は継続)
1991年(平成3年)7月 意匠部門と製織部門をコンピューター化
2007年(平成19年)3月 日本和装ホールセラーズ株式会社(福岡市中央区)設立
2007年(平成19年)7月 東京都千代田区丸の内に本社移転
2009年(平成21年)2月 株式会社後藤の倒産により、株式会社匠工芸の工場設備と従業員を継承し、博多織製造を開始
2009年(平成21年)3月 博多織物協同組合(現:伝統絹織産地協同組合)加入
(注)博多織物協同組合(現:伝統絹織産地協同組合)は、組合員の取り扱う織物製品の証紙発行に関する事業、組合員の事業に関する経営の改善向上または組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報を提供し、組合員の自主的な経済活動を促進し、かつ、その経済的地位の向上を図ることを目的とした組合であります。
2011年(平成23年)3月 福岡県大野城市に本社移転
2012年(平成24年)3月 「日本和装ホールセラーズ株式会社」を「株式会社はかた匠工芸」へ商号変更
2014年(平成26年)4月 博多織工業組合加入
(注)博多織工業組合は、博多織製造業の中小企業者の改善発達を図るために必要な事業を行い、これらの物の公正な事業活動の機会を確保し、ならびにその経営の安定及び合理化を図ることを目的とした組合であります。
2014年(平成26年)4月 東京銀座・京都祇園に男きもの専門店「SAMURAI」開店
2014年(平成26年)7月 東京証券取引所 TOKYO PRO Market に上場
2016年(平成28年)9月 第40回福岡県伝統的工芸品展にて手織り袋帯「ペイズリー間道」が福岡県伝統的工芸品振興協議会長賞を受賞
2017年(平成29年)7月 仏パリ「ジャパンエキスポ」に鳥獣戯画の屏風などの博多絵織を出展
2017年(平成29年)11月 英ロンドン「ハイパージャパン」に鳥獣戯画の屏風などの博多絵織を出展
2017年(平成29年)11月 第115 回博多織求評会にて「弥三右衛門間道」が経済産業大臣賞を受賞
2018年(平成30年)4月 矢野経済研究所調査により、2017 年度博多織袋帯国内生産数第1位を獲得
2018年(平成30年)5月 第62回新作博多織展にて「弥三右衛門間道」が内閣総理大臣賞を受賞
2018年(平成30年)6月 英国国立博物館ビクトリア・アンド・アルバート・ミュージアムへ博多絵織鳥獣人物戯画の屏風を寄贈
2018年(平成30年)10月 男きもの専門店「SAMURAI」京都店を閉店
2018年(平成30年)11月 第116回博多織求評会でお召「雪輪献上」が「福岡商工会議所会頭賞」を受賞
2018年(平成30年)12月 在英日本国大使館で博多織 777周年の記念展示会開催
2019年(平成31年)4月 東京証券取引所TOKYO PRO Market上場廃止
2019年(令和元年)7月 日本和装ホールディングス株式会社と株式交換契約を締結
2019年(令和元年)9月 久能山東照宮へ徳川家康公歴史織を奉納
2019年(令和元年)10月 日本和装ホールディングス株式会社の株式交換完全子会社となる(10月1日)

男きもの専門店SAMURAI

当社は「男きもの専門店 銀座SAMURAI」も運営しております。現代の男性のファッションアイテム「きもの」のトータルコーディネートを提供しております。

詳しくはこちら

お問合わせ

Contact

ご質問やご要望等何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
ご返信までにお時間がかかる場合もございますので
お急ぎの方はお電話にて直接お問い合わせ下さいませ。

お電話でのお問合わせ

092-581-7232

はかた匠工芸は日本和装ホールディングスグループです。

Facebook